診療時間表

婦人科

9:00~12:30 女性医師 女性医師 女性医師 女性医師
9:00~13:30 女性医師or男性医師
13:45~16:30 女性医師 女性医師 女性医師 女性医師

※第1.3土曜日は女性医師、第2.4土曜日は男性医師が担当しています。
代診については予約サイト内でご案内しております。

消化器内科

9:00~12:30 男性医師 男性医師 男性医師 男性医師
9:00~13:30 男性医師
13:45~17:30 男性医師 男性医師 男性医師 男性医師

乳腺外科

9:00~12:30 女性医師 女性医師
9:00~13:30 女性医師
14:00~16:30

※土曜日の診療は、月によって診療内容が異なります。詳細は毎月のお知らせをご確認ください。 お知らせ一覧へ→

診療時間表
ご予約はLINEから

インフルエンザワクチン接種開始のお知らせ

10月1日(水)よりインフルエンザワクチンの接種を開始します。

 

昨年は、21世紀に入ってから最大の流行がありました。

 

今年はまだ本格的な流行は確認されていませんが、ご自身や大切なご家族の健康を
守るために、ぜひお早めの予防接種をご検討ください。

 

当院では、注射が苦手なお子さまにもおすすめの

【一回で済む】「点鼻ワクチン」をご用意しています。

 

特に、受験生のお子さまには、効果が長く続く点鼻タイプがおすすめです。

 

流行が本格化する前に、早めの対策を始めましょう。

 

 

インフルエンザ予防接種のご案内

注射

対象年齢

当院では中学生以上~(19歳以上は注射のみ)

 

費用(税込)

〇横浜市民65歳以上     ・ ・ ・2,300円(公費助成)

〇当院に受診歴あり     ・ ・ ・2,970円

〇当院に受診歴なし

・お一人で接種       ・ ・ ・3,630円

・同時に2名以上で接種     ・ ・ ・2,970円

・当日受診・検診あり    ・ ・ ・2,970円

 

点鼻

対象年齢

6歳(小学生以上)~18歳

 

費用(税込)

〇一律7,040円

 

※市の肝炎・便検査は無料検査ですので、対象の横浜市民の方はご活用下さい

(肝炎対象の方:検査歴がない方)(便検査:40歳以上の方)