診療時間表

婦人科

9:00~12:30 女性医師 女性医師 女性医師 女性医師
9:00~13:30 女性医師or男性医師
13:45~16:30 女性医師 女性医師 女性医師 女性医師

※第1.3土曜日は女性医師、第2.4土曜日は男性医師が担当しています。

消化器内科

9:00~12:30 男性医師 男性医師 男性医師 男性医師
9:00~13:30 男性医師
13:45~17:30 男性医師 男性医師 男性医師 男性医師

乳腺外科

9:00~12:30 女性医師 女性医師
9:00~13:30 女性医師
14:00~16:30 女性医師 女性医師
診療時間表
ご予約はLINEから

当クリニックでは、マンモグラフィと超音波検査(エコー)を組み合わせた検査をおすすめしています

マンモグラフィ

マンモグラフィ画像

超音波検査(エコー)

乳腺外科超音波(エコー)検査

マンモグラフィと超音波検査(エコー)の特長はそれぞれ異なるため、乳がん検診ではそれを踏まえて検査を受けることが大切です。

当クリニックでは、40歳未満の女性で乳がん検診を希望される方には、超音波検査(エコー)を推奨しております

一方でカルシウム成分の沈着した石灰化と言われる部分は、がんで生じることもあります。

石灰化のある部分をみつけるのはマンモグラフィのほうが見落としが圧倒的に少なくなります

 

年齢別の検査のおすすめ
  乳腺密度が低い
(欧米女性に多い)
乳腺密度が高い
(日本人女性に多い)
40歳未満 超音波検査(エコー)のみでも可 エコーのみでも可
40歳以上 マンモグラフィのみでも可 マンモグラフィ+エコー
または
マンモグラフィとエコーを1年ごとに交互に受ける

 

 

併用検査がおすすめな理由~日本産婦人科乳腺医学会からのアナウンス~

検査方法 詳細比較