メニュー

大腸内視鏡検査の流れ

Step1検査までに

~ポイント~

  • 検査を受ける前にまずは一回受診する

大腸内視鏡は事前に受診をして頂くことにしています。

大腸カメラ検査を安全に受けられる状態なのか、まずは医師が診療して判断します。大腸カメラを希望される方は、必ず外来受診の予約を取得して下さい。webでの受診予約が便利です。

糖尿病薬を内服されている方、インスリンを使用している方は受診時に必ず申告をお願いします。内視鏡検査の前日や検査当日は「お薬の内服について」や「インスリンの使用方法について」はクリニックから別途指示をすることがあります。

お薬手帳をお持ちの方は、必ずご持参し受付でスタッフにお渡し下さい。

鎮静剤の使用を希望される方は、検査後は車の運転は出来ませんので、相応の準備をお願いします。

また、非常に強い腹痛や大量の下血などの緊急治療を要すると思われる方はweb予約や電話予約は出来ませんので近隣の救急病院を受診して下さい。

Step2検査の前日

~ポイント~

  • 夕食は繊維の少ない食事とします
  • 前日の寝る前には指定の下剤を内服しましょう。

Step3検査の当日

~ポイント~


  • 下剤を飲み、腸の中を綺麗にする

自宅で前処置薬を内服される方は、事前の指示に従いましょう。腸管の洗浄が完了したのちに、検査の予約時間30分前に来院して下さい。

 

 

実際の大腸内視鏡検査の流れ

  1. 鎮静剤の投与を希望される方は、まずは注射用の針を腕の血管に留置します。
  2. 内視鏡室に入って頂き、身体の左側面をベッドにつけて横向きになります。
  3. 肛門に麻酔ゼリーを塗って検査開始です。鎮静剤の使用を希望される場合は、ここで薬剤を投与します。
  4. 検査時間は5分から15分ほどです。
  5. 大腸内視鏡検査中に切除可能な大腸ポリープがあった際には切除も可能です。
  6. 鎮静剤を使用した方はリカバリーで休んで頂きます。

使用した薬剤により安静時間は異なります。
最短で10分程度、薬剤によっては30-60分ほど休んで頂くこともあります。

大腸内視鏡の検査の後は

~ポイント~

  • 鎮静剤を使用した場合はお車の運転ができません
  • 検査後に医師からの検査結果説明があります

検査の後は、実際の検査画像をお見せしながら、医師から説明があります。

組織検査や日帰り大腸ポリープ切除を行った場合は後日、結果説明のために再度来院していただきます。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME